長期間の不織布マスクや他の布マスクを使って肌荒れに困っている方が多くいらっしゃいます。
実際、私どものところにも、マスクしてから顔が肌荒れするようになった、肌が痒くなった、ニキビができやすくなった、マスク荒れが実際起きており悩んでいる方から多く問合せをいただきます。
さらにはもともと皮膚が弱いアトピーの方など超敏感肌と言われる方々からもお問合せをよくいただきます。
そもそもマスクの肌荒れの原因はなに?
以下、いけがき皮膚科さまホームページより抜粋したマスクによる皮膚炎の原因です。
摩擦による刺激
マスクが肌に直接触れる部位は、摩擦による刺激から肌荒れ★ 日本 記念硬貨 5000円 3種セット 五千円 議会開設百年 裁判所百年 大阪エキスポ’90かぶれ(接触性皮膚炎)を起こしやすくなります。また、肌がダメージを受けることで、外部刺激から肌を守る「バリア機能」が低下してますます刺激を受けてしまうという、負のスパイラルを招くこともあります。
蒸れの影響
マスクの内側は吐く息で蒸れて高温多湿になり、ニキビを引き起こすアクネ菌などの細菌や雑菌が繁殖しやすくなっています。
肌の乾燥
マスクをつけているあいだは吐く息がこもっているので、肌が潤っているように感じるかもしれません。けれど、マスクを外すと一気に内側の水分が蒸発し、肌の水分まで同時に奪って乾燥を引き起こします。肌が乾燥するとバリア機能が正常に働かなくなり、トラブルを招いてしまいます。
原因は分かったけれど、Ω XB1 6812♪ 保証有 NEC Aspire UX 24ボタンアナログ停電電話機 DTZ-24PA-2D(WH)TEL・祝10000!取引突破!同梱可と思います。その対策の一つとして、シルクマスクが有効ではないか?と認知が広がってきました。
さらには、今肌荒れしかけた初期状態として程度が浅くとも、摩擦がシミの発生を加速させたり、色素沈着し黒ずみの原因になったりもしますので、未来を見据えて適切なスキンケアをすることも必要という考えもひろがっています。
そのようなこともあり「シルクマスク」に関心を持って頂くことが日々増えている、と実感しています。
Jil Sander(ジル・サンダー)もつれスマートフォンカバー 人気2色 iPhone・スマホケース 色・サイズを選択:ブラウン
この点「必ず治ります」と回答は難しいですが、シルクマスクであればマスクの肌荒れの上記原因に対して、対策を取れると考えています。
- 「摩擦」に対しては繊維の柔らかさから低刺激であるものが多く有効的な対策と思います。(ただし、後述しますが、製品選びが大事です)
- 「ムレや乾燥」に対しては、シルク吸湿性が高く放湿性も綿の1.5倍高いと言われるほど高機能繊維です。よってマスク内の温度を一定に保ち、肌を保湿してくれます。
それに加えて、
- マスクは口につけるものですので、食品同等に口に入れるものと考えて良いと思います。それゆえ安全に配慮した素材であることを推奨されています。
上記より「肌荒れがよりよい方向に向かう可能性は高い」かつ「安全性が高い」と思っています。ただ私たちは製造者ゆえその信ぴょう性に常に疑念を持ちながら検証しておりますが、多くのお客様の言葉からも「改善する可能性が高い」とも解釈しています。
お客様レビューから見るシルクマスクの効果性
以下、お客様の声の例です。公式サイトでレビューがありませんので、Amazonに出品しているインナーマスクのレビューから抜粋しています。
(時点 直近5件を抜粋、たまたま★5つばかりでしたので、低評価レビューなども見たいなどは、以下リンクより確認してください)
悩んでるなら買ってほしいです。
不織布マスクを長時間使用している影響で、顎を中心に口周りにニキビが大量発生。唇の乾燥も酷く、日に何度もリップクリームを塗らなければ耐えられない程の痛み。
個人的に最悪レベルの肌トラブルでしたが、皮膚科に行く時間はなく、藁にもすがる思いでこちらを購入しました。
結論として、買ってよかったです。乾燥した唇やニキビが不織布に擦れる痛みと不快感から解放され、特に唇の乾燥は明らかに改善されました。
皮膚科に行くこともでき、治療中のニキビも良くなってきました。こちらの商品のおかげで新たなニキビが発生することもなく、毎日快適に過ごしています。お試しで一枚購入後、すぐさま洗い替えを注文し、現在は二枚体制で毎日清潔な状態で使用できています。
とても良い商品をありがとうございました!
欲を言えば、こちらのシルクで枕カバーやナイトキャップがほしいなーと思っております。
快適です。
インナーマスクとして利用していますが生地も軽く息もしやすくこれまでの物と比べて抜群に快適です。
一日置きに利用していますので他のカラーでも追加購入を検討しています。
息がしやすい。
息がしにくいのと、ズレるのが心配でしたが、全く心配することもなく1日つけてられました。シルクなので肌触りもよくリピートしたい。
私にはgood!
シルクのインナーマスク 不織布のマスクの内側にぴったりでゴムバンドがついてるので
不織布のマスクを外しても落ちないので助かりました
不織布のマスクで良い品を見つけて使っているのですが(ヤマシン ゼクシード)
それは鼻の周りに空間ができて息のしやすいマスクなのですが、毛羽立ちやすい気がして鼻の周囲がムズムズして困ってました。
こちらの商品を見つけて試してみたらとっても具合が良いです。肌の負担になっていないのがわかります。インナーマスクなしだとつい知らないうちにいじる→マスクが毛羽立つ→痒いだったのが、
インナーマスクつけてからほぼ触らずに過ごせているのでマスクも毛羽立ちません。
息がこもりにくいので不織布マスクとこのシルクのインナーマスクをセットで使っていこうと思います。
もっと早く買えばよかった
マスク生活のせいで頬の高いところが赤くなってて、よく見ると毛細血管がうっすら透けて見えていた。
このインナーマスクをつけていると、マスクつけてる時の肌がピリつく感覚がなくなる。
左側の毛細血管が爆発してるところが改善されて綺麗な肌になった。
右側のより酷い方も、毛細血管が少し落ち着き、目立たなくなってきた。
他のシルクのインナーマスクも試してみたけど、最初から立体的な形をしているのでつける時に位置を調節する必要もなく楽。
不織布マスクのようなプリーツタイプだと
飲食する時などマスクをズラした際、元に戻す時位置を調節しないといけない。
ピンクの色合いも、最近はやりのくすみピンク?モーヴピンク?血色カラー?みたいな感じなので不織布マスクからチラ見えしてても可愛い。
めちゃくちゃおすすめです
もっとレビューを色々見てみたいという方はリンクからご覧ください。
本ページがシルク100%ブランド「絽紗」のFAQページゆえ、自社商品のご紹介になってしまいました。
ただ、私どもへのお問合せの中でも「シルクと名前のついている商品を使ったが効果がなかった」、「超敏感肌で他のシルクマスクでもだめで絽紗さんにたどり着いた」、「1日でも早く届けて頂けないでしょうか?」と切実な、、藁にもすがるような、、思いをご注文時の備考欄に記載頂くことが大変多いです。
そこで、
第一に私たちの商品に関心を持って頂いた方にご安心いただけるよう製品づくりで「配慮している点」「肌荒れに良いと思う点」を正しく伝えること。
また、副次的に「今後のシルク製品とのよい出会いが生まれるように、シルクについての知識を備えていただきたい」と思い、知る範囲での知識をまとめてみました。
「シルクマスク」といっても色々です。
この「シルク」という言葉は、私たちが言うのもなんですが、魔法や暗示のようなキーワードで、、、「シルク=肌にやさしい→治る」と解釈される方が非常に多いようです。
実際「シルクのような・・・」という例で、商品名にシルクという文字をいれることは多々ありますし、シルクという言葉を入れるためにほんの少しだけシルクの糸を使うなども多いです。
思っていたものと違ったなど後から後悔がないよう、できればここではもう一歩踏み込んで、シルクについてご理解頂きたいと思います。
シルク製品も色々。では何が違うのか?
世の中には様々なシルク製品があります。シルク=絹糸が少しでも使われていれば、それはシルク(を使った)製品と言えると思います。
大事なのは、そのシルク製品がどうやってできているか一歩踏み込んでイメージしてみることと思います。
ここでご理解頂きたいのは、FAQにあるように肌荒れに対してどのようなシルク製品がよいのか?それを理解する知識を得てほしい、というものです。よって少し長くマニアックな記載が多いです。また最後に私どもの商品を紹介していますが、それは副次的なものであり一番は「正しい目」を養って頂きたいと思います。
Jil Sander(ジル・サンダー)もつれスマートフォンカバー 人気2色 iPhone・スマホケース 色・サイズを選択:ブラウン
そのシルク製品がどのような方法で作られているか?で大きく特徴が変わります。
それは織物なのか?編み物なのか?です。
これら2つは全く異なる特徴をもった布といえると思います。
織物について
織物はたて糸とよこ糸がクロスしてできる布。しっかりと糸が交わるため、耐久性にすぐれ生地のハリやドレープもうまれやすいです。肌触りはそれぞれでたて糸やよこ糸の違いにより、サラッとしたものもあれば、凹凸をだしたものもあります。その分収縮性はありません。
編物について
編物は糸がループして絡み合って布になります。伸び縮みしやすく、目が開くため通気性もよいです。逆に生地のハリや耐久性は織物には劣ります。
これらはどちらが良い悪いの議論ではなく、お求めの製品がどちらの方法で作られていたら、自分のイメージにマッチするか?考えてみると良いと思います。
シルク糸のランク
シルク糸にもランクがあります。よくシルク製品の紹介に「最高級6A」などがあります。これは糸のランクを表し、上のランクになればなるほど「節が少ない」と言われています。
この「節」どれだけ製品に影響を与えるものでしょうか?
これは非常に難しいですが、私ども織物工場の職人さん曰く、よっぽど程度の悪いものでなければほぼ変わらないとのこと。また偏った意見かもしれませんが「ランクに頼って製品作っているのは腕がない証拠」だそうです。
また6Aなどの定義もあくまで国際基準があるわけではなく、製糸工場のランク付けだそうですので、例えばブラジル製の6Aと、中国製の6Aでは基準も違うとのことでした。
私どもで使っている糸はブラジル製の4A、5Aや、中国製の6A(特繰糸)などが中心です。ただ糸の値段は乱高下しますし、いつも同じランクの糸を使う事はありえません。
Jil Sander(ジル・サンダー)もつれスマートフォンカバー 人気2色 iPhone・スマホケース 色・サイズを選択:ブラウン
これは必ずチェックして頂きたいと思います。シルク100%なのか、シルクと綿の混紡なのかなど大切なポイントです。商品名にシルクというような表記がありますが、シルクのような・・という意味で使っていて素材にシルクが含まれていないこともあります。
シルク糸の種類(生糸なのか絹紡糸なのか)
シルクの糸も様々です。1つ知っておいて頂きたいのが、生糸(きいと)と絹紡糸(けんぼうし)の違いです。これはどちらが優れていると言うわけでありません。糸のもつ役割が違うのです。商品にあう糸なのか?自分の求める商品だろうかとイメージする時にとても大切です。
シャープ 22V型 液晶 テレビ AQUOS LC-22K90-B フルハイビジョン HDD(外付)(中古 良品)
絹紡糸は、生糸に出来なかった部分や生糸として使えない繭の糸を細かくし、つなぎ合わせた紡績糸です。綿や毛と同じように細かい糸をつなぎ合わせているのでハリよりは柔らかさが特徴です。シルクの肌着など収縮が求められるものに使われます。ただ紡績糸なので毛羽立ちが起きやすいです。
シルク糸の扱い方(糸を撚る、撚らない)
シルク糸を使って布にしていく工程で糸を撚るのか撚らない、の違いがあります。一般的には糸を撚って使います。撚り方を変えて生地の表面に表情を出したり、束ねることで強度が増すからです。一方どんな時に撚らないかというと、例えばベビー用品に無撚糸タオルなどがあります。糸を撚らないため固くならずソフトな肌触り、糸の表面が失われないため吸水性に優れるなどの特徴があります。このように糸を撚る、撚らないでシルクの布に大きな違いがでてきます。
織物でもどのような織り方をするのか?
【多寶屋】HCP4030■明代 青花獣面 面具 唐物■
カイコの種類や原産地
カイコといっても種類は色々です。野生のカイコの糸はとてもゴアゴアとしたものもあります。
このような違いを理解しながら最適な組み合わせですべて商品が作られているかと言えば、そうではありません。特にマスクは大事な顔につけ印象付けるマストアイテムといえますし、敏感な肌そして体内にとりいれる口にふれるものです。知識をつけ品物を選ぶという意識も大切かと思っています。
絽紗のシルクマスクは?
マスクが必要な社会になり色々なマスクが市場にあふれています。シルクマスクというジャンルも同様です。
- シルクという言葉を使っていてシルクを使っていないもの(例 アイスシルク)
- シルク混(シルクと他素材の混合)のもの
- 表地と裏地の一方だけシルク生地のもの
- シルク素材だけど、生地がニット(編み物)のもの
などです。
それぞれマスクとしては特徴があると思いますので、お選びのときにはしっかり組成表記や特徴を確認した上で、自分にあいそうか?求めているものか?など確認した上でお求めいただくことが大切と思います。
私どものマスクについて説明させていただきます。
肌荒れに悩む方の相談をきっかけにしたこともあり、最大限肌への刺激をへらすよう配慮した設計にしています。
それに加えせっかくマスクをつけるなら毎日が楽しくなるよう、洋服や靴、バッグにあわせコーディネートできるようなラインナップのシルクマスクです。
GUCCI◆ネックレス/SV925/トップ有
超敏感肌な方でも使って頂けるように配慮したこと
1980s Levi's 70505 パッチワーク デニムジャケット 古着
絽紗のシルクマスクは
- シルク100%であること(マスク本体も耳紐もシルク100%)
- 生糸を用いていること
- 撚っていない糸を使っていること
- 羽二重(平織)であること(インナーマスクは絽)
- 肌を包み込みホールドする形であること
これらはとても重要な点で、肌への刺激という点で大きな違いがあります。
とにかく毛羽立ちがなく、摩擦を抑えるよう生地表面に凹凸がない生地を目指しました。
糸自体にも硬さを与えないよう撚らずに使い、適度な厚みで負担をかけないこと、しっかりホールドされて顔を包みこみ擦れないことなどを盛り込みました。
またお仕事の都合、不織布マスクしか利用できないという方向けにインナーマスクでも上記5点を満たすように設計しています。
ZenFone 4 ZE554KL ASUS ケース カバー レザー 手帳型 スマホケース ゼンフォン エイスース mail便送料込 アンドロイド 93&STRAP ブラック
インナーマスクが皮膚科さまでの取り扱いも始まりました。
最近はマスクによる肌荒れで皮膚科に通う方も増えているようです。私どものインナーマスクをお求め頂いた方が皮膚科の先生に「良かった」と紹介してくださり、先生とスタッフも購入して試してよかったとのことで、悩まれている患者さんにぜひ紹介させてほしいとご要望がありました。
もしお取り扱いにご関心がある医療関係の方いらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。
Jil Sander(ジル・サンダー)もつれスマートフォンカバー 人気2色 iPhone・スマホケース 色・サイズを選択:ブラウン
肌荒れを解決する!ということに目標をおき、シルクの生地に絶対の自信を持って設計・製造しておりますが、人の肌はそれぞれに違い想像以上に繊細なものと思っております。試して見なければ相性が良いかもわかりません。よろしければ、まずは1点からでもお試し頂ければ幸いです。
こちらも参考に